ギフトセット【バーム+花束+だるま】【hand balm kusukusu lavender】ハンドバーム 40ml

¥8,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,500

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,100

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥800

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥800

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥800

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥800

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥800

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥900

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥900

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,100

    • 沖縄

      ¥1,400

※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

箱を開けた瞬間から、優しい感謝の気持ちが伝わる特別なギフトボックスです。
天然成分100%、大台町産のニホンミツバチの蜜ろうに 樟脳(クスノキ成分)+ラベンダーのブレンドエッセンシャルオイルが配合されたハンドバームと一刀彫結の縁起色が選べるだるまセットに、母の日の特別な優しくモダンな色合いのプチブーケを同梱します。
プリザーブドフラワーとドライフラワーの組み合わせで出来た高級感のあるブーケは、造花とは違う本物のお花の風合いを長く楽しんでいただけます。〈ATOOTO植物店制作〉


●お届けのご希望日ご指定について
最短でご注文日より2日後に発送可能、備考欄へ
(例 ご注文日5月1日→発送日5月3日→お届け日5月4日)

記入漏れ、タイプミスがないようご確認をお願いいたします。


【hand balm kusukusu lavender】ハンドバーム 40ml
大台町産のニホンミツバチの蜜ろうに、kusukusuラベンダーを配合した、天然素材のみでつくったハンドバームです。しっかりとした保湿力で肌の乾燥を防ぎ、潤いのある肌へと導きます。

〜楽しみ方〜
天然素材のみでつくられているので、ハンドクリームとしてはもちろん、ボディークリームやヘアバームとしても安心してご使用いただけます。

※原料が天然の樹木のため、採取時期や樹木の状態によって、香りが微妙に異なる場合があります。
※上記に取り上げている器具をご使用の場合、その器具の取扱説明書を必ずお読みください。
※ご使用の際には、指定の濃度をお守りください。また、香りに敏感な方、肌が敏感な方は、少量で試してからご使用ください。

●使用方法
適量をとり、ひじやひざ、手など乾燥の気になる部分になじませてください。

●使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合

●保管および取扱上の注意
・開封後はできるだけ早めに使いきるようにしてください。
・ 使用後はキャップをきちんと閉めてください。
・製品の性質上、時間の経過とともに色味が変わる場合がありますが、品質に問題はありません。
・高温多湿、直射日光を避け、乳幼児の手の届かないところで保管してください。
・本品は飲食物ではありません

<使用期限> 6ヶ月
<成分> ホホバ油、ミツロウ、アンズ核油、シア脂、香料
<容量> 40ml
<原産国> 日本

<製造販売元> 株式会社サカキL&Eワイズ


【いろとりどりだるま】
『白色』
白いだるまも赤と同じく古くから製造されており、目標達成、受験合格など、目標を達成したい場合に良いとされています。

『黒色』
「黒字を招く」ということから、商売繁盛の意味があるといわれる黒いだるま。
出世の縁起物として扱われることもあります。

『赤色』
昔から魔除けの効果がある色と信じられており、だるまの中でも最も古い歴史がある色。
病気や災難を防ぐ縁起物として「家内安全」「無病息災」「開運吉祥」などの意味が込められています。

『黄色』
黄色のだるまには「金運上昇」の願いが込められています。豊かに実った稲を連想させる色でもあるので「五穀豊穣」の縁起物とも言われています。

『桃色』
良縁、恋愛運、結婚運が上昇すると言われています。

『橙色』
会社・商店・一家の代々繁栄、大きな夢、願望の実現の縁起があるといわれています。

『緑色』
健康祈願、無病息災、精神安定など、いつまでも元気でいられるように「健康」の願いが込められています。

『紫色』
不老長寿、無病息災、個性発揮、人間関係円滑、精神安定などの縁起があるといわれています。

『青色』
立身出世、独立、就職、昇進、昇給 、学業向上、才能向上、合格など、学習や才能に関する願いを込めるのに向いています。

一刀彫 結は
〜そこにあるだけで「ほっこり」できるような一刀彫を〜をキャッチコピーに、
ひと彫りひと彫り心を込めて制作しております。

*素材
楠・耐久性絵具

*サイズ
約3×3×3(cm)/縦×横×高さ

*********

ショップの評価

通報する

そこにあるだけで「ほっこり」できるような一刀彫を

日常を豊かに 素敵な日々が送れますように